[晴子的吃貨筆記-食いしん坊ノート]沾麵(つけめん)

食いしん坊の女の子が日本の貴族と出会うとき

吃貨晴子遇上日本貴族京菊君

來自日本貴族後裔的京菊君,遇上來自半導體生產大國,對於美食有著無比熱情的台灣人,會發生什麼樣的故事呢?

日本の貴族の末裔である京菊君が、半導体大国出身で食への情熱が並々ならぬ台湾人女の子に出会ったとき、どんな物語が生まれるのか。

京菊君(京菊くん):晴醬もラーメン好きなのかな。もしそうなら、日本には様々なご当地ラーメンがあるから、ラーメン巡りするのもおすすめだよ!(晴醬妳喜歡拉麵嗎?如果妳也喜歡拉麵推薦妳在日本進行拉麵巡禮,日本有各式各樣的拉麵絕對可以滿足妳)

晴子(はるこ):ラーメン好き。台灣で、ラーメンは全部日本式味は日本と同じかどうかはわかりません、終わったら教えていただけると幸いです。豚骨は数量限定、今日料理をするので。醤油ラーメン、塩ラーメン、地獄ラーメン、すべてある、そして、[つけめん]あるよ。(當然喜歡拉麵!我不知道台灣的日本拉麵跟真正的日本拉麵有沒有一樣,希望你機會品嘗台灣的日本拉麵之後告訴我,是否跟日本的拉麵口感一樣?台灣的豚骨拉麵都是當天現做的,所以是限量的,其他的拉麵像是醬油拉麵、鹽味拉麵、地獄拉麵,通通都有,當然也有沾麵喔!)

京菊君(京菊くん):台灣のラーメンもこの豚骨ラーメンみたいな感じなの?台灣式も見てみたいです。つけめんもあるの!?めちゃめちゃ行ってみたい!ますます台灣で日本ラーメンがどう普及しているのか気になってきた。(我想看台灣的拉麵長怎樣!台灣的拉麵跟日本的豚骨拉麵看起來一樣嗎?吼~有機會我一定會去台灣吃拉麵!不過我很好奇日本拉麵是如何傳進台灣的?)

台湾つけ麺

晴子(はるこ):これは[つけめん]、豚骨煮干し、牛肉と 麺。実際に、台湾のつけめんは少しです。この店は有名です、名前は[Nani麺]、日本語によく似ている、[なに麺]。めちやおいしい!(這個是台灣的日式沾麵,醬汁是豚骨魚介,再搭配牛肉和麵!沾麵在台灣比較少見,但是這家店很有名,店名跟日本語的[甚麼麵]一樣)

京菊君(京菊くん):nani麺って面白い名前(笑)それに本格的なつけ麺!ボリューミーで味が濃そうで美味しそう!最後に温水で割ってスープにして飲めるのも日本式!!!(nani麵這個店名真的很有趣!!這個感覺很有份量而且超級好吃,跟日本的沾麵一樣,最後加入熱開水就可以把沾麵的醬汁當湯喝掉!)

日本つけ麺

京菊君(京菊くん):これは日本で有名な[六厘舎]というつけ麺だよ!コラボカップ麺にもなったりしてる行列店!東京にいるときよく行くんだ〜(這是日本有名的沾麵店[六厘舍],他們也有推出泡麵喔!我在東京的時候經常去這裡)

食いしん坊ノート

一直忘記告訴京菊君,台灣沾麵最後給客人添加的是[豚骨高湯],所以味道會更加鮮美!

雖然這時候的我們沒辦法馬上到對方的國家去吃沾麵,但我相信有一天我們能一起吃沾麵!

台湾つけ麺の最後に入れるのが【豚骨スープ】だといつも【京菊くん】さんに言い忘れていたので、味がさらに美味しくなります!

今はお互いの国につけ麺を食べに行くことはできませんが、いつか一緒につけ麺を食べられる日が来ると信じています!

晴子はるこ
晴子はるこ
文章: 69