日本仕事雑談-日本のワンピースとの出会い-中編 日本のワンピースに会ったとき、彼は印象的な男だと思った。 (邂逅日本航海王的時候,覺得他是一位讓人印象深刻的男人)
造船王国が失われる(失落的造船王國)


Kさんのために漁村の廃船の写真を撮りましたが、 Kさんにとって[人と船は同じ人生を共有する]、すべての船は家族のようなものであり、彼の好きな仕事でもあります。 我在漁村拍了廢棄的船舶照片給K桑,對K桑而言:[人船同命],每艘船舶都像家人一樣,同時也是他最愛的工作。 K桑(Kさん):すごくカラーリングがオシャレなボート!台灣はオシャレなデザインが多いのかな。ここ数日間、船舶のエンジンのピストンを抜いているよ~船の機械は全てが大きい! 這一艘船的顏色好時尚,感覺台灣的船也有很多設計呢!我最近都在拔船軸,船上的機械什麼都很大。
晴子(はるこ):そかそか。約30.40年前、あの時台湾の造船業は強い、今全体消えそう、修理する部品もありません。海外からのみ部品を購入する。 原來你在忙這個。大概三、四十年前,台灣的造船業很強,現在這個產業已經沒落了,要維修船的話,零件只能從國外購買了。
K桑(Kさん):実は日本でも、造船業は衰退しつつあるんだ。中国と韓国に造船数で抜かれて、10年ほど前にトップの座を奪われてしまった。ただ今でも、舶用部品などでトップを守っていて、台灣に輸出されていく部品もたくさんあるよ! 日本的造船業也是嚴重衰退,大概十年前,中國和韓國造船的數量奪走了日本的龍頭寶座,目前的日本是以船用零件供應保持住地位,我們也有不少零件賣給台灣喔。 世の中はめまぐるしく変化しており、産業の盛衰も加速しています。新しい時代をどう作るか、これは企業の持続的な運営の問題だと思います。 世界的變化很快,產業的興衰速度也加速了,如何開創新時代,我想這是企業永續經營的難題。
日本のワンピースから見た(台湾日本航海王眼中的台灣)
日本と同様に、台湾は多くの資源を輸入に依存しています。 台灣跟日本一樣,很多資源依賴進口貿易。 日本の職人から台湾の産業についての意見を聞いて、とても感動しました。 從日本職人口中聽到對於台灣產業的看法,我覺得很感動。
K桑(Kさん):台湾では長榮海運(evergreen)という会社が有名だね!一緒に仕事をしてます。 台灣的長榮海運很有名啊!我們有工作上的來往。 私は心の中でオーマイゴッドと叫びました! evergreenに言及する理由! 座礁事件のせいで、台湾と日本の関係はとても恥ずかしいです! 我在心裡呼喊著Oh My God!為什麼要提到長榮海運啦!因為擱淺事件,台灣跟日本關係很尷尬呢! 私が気まずいと思わなかったら、気まずいと感じたのは君だけになるんだ~笑 我不尷尬,尷尬的就是別人!(笑) 晴子(はるこ):けど長榮海運の船が座礁した、それでチューリッヒ運河全体が麻痺したため。長榮海運は正荣汽船栋式会社のクライアント、それで、台湾で陽明海運もですよ。 可是長榮海運上次在蘇伊士運河擱淺,造成蘇伊士運河交通癱瘓。長榮海運是跟正榮汽船株式會社租船,台灣的陽明海運也是它的客戶。 K桑(Kさん):Evergreenのコンテナ船の座礁は日本でも大ニュースになりましたよ!本当にすごい事故でした!よく知ってますね!日本の船主会社は世界中の海運会社と契約を結んでる会社が多いんです。正荣汽船は、私の会社とも取引を良くしています。 長榮海運的長賜號擱淺事件在日本是超級大新聞!妳知道正荣汽船耶!其實日本的造船業都把船承租給很多不同的公司,正荣汽船跟我們合作關係也不錯。 晴子(はるこ):長榮海運事件、Egyptは高額な補償を要求する、今はどうだか知らないけど...... 長榮海運事件,聽說埃及提出了高額的賠償金,不知道現在怎麼樣了...... K桑(Kさん):Yang Mingもとても有名な海運会社ですね。私世界中にコンテナを運んでますが、どの国でも「Evergreen」「Yang Ming」 と書かれたコンテナをよく見ます。今日映画を見ました。 陽明也是很有名的海運業呢!我在世界各地跑船時,常常看到寫著長榮和陽明字樣的貨櫃喔!就好比我今天也有看到!
感謝長榮海運與陽明海運
晴子對於海運業並不了解,遇到K桑這位航海王也是難得的幸運,很高興台灣企業在日本人眼中獲得良好的評價,如果[長榮海運]和[陽明海運]的經營管理者,有看到這篇文章的話,除了記得把三篇文章都閱讀完畢以外,再次感謝你們認真經營企業(掌聲)
因[日本仕事雜談]的航海王系列故事讓日本人很好奇,長榮海運和陽明海運,所以在此附上兩家台灣企業的網頁連結,希望能促進[台日仲良]!
[日本仕事雜談] のワンピース シリーズの話は、日本人に非常に興味を持たせたので、Evergreen とYangmingです。台湾が日本と仲良にあることを願っています。ここで 2 つの台湾企業の Web ページ リンクを共有したいと思います。


下一回:[日本仕事雑談]邂逅日本航海王-下集
下一回:日本仕事雑談-日本のワンピースとの出会い-後編